ブライトンジュエラーズのダイヤモンドはGIA※の鑑定基準に基づいたダイヤモンドを採用しております。ブライトンのスタッフは全員宝石鑑定士ですので安心してダイヤモンドをお選びいただけます。
※ダイヤモンドの4Cを考案した宝石学の世界的教育機関

4C of Diamond

ダイヤモンドを評価する際は、以下の4つが基準となります。一般的にそれは次の言葉の頭文字をとって「4C」と呼ばれています。

  1. Color:カラー(色)
  2. Clarity:クラリティ(透明度)
  3. Cut:カット
  4. Carat:カラット(重さ)

Color

通常のダイヤモンドは、白く無色透明である程高いグレードに位置づけられます。アルファベット順に並んだこのグレードは、無色でもっとも美しいDに始まり黄色みを帯びるにしたがってZまで23の段階があります。

Clarity

ダイアモンドのクラリティは、内包される不純物やキズの程度を基準に評価します。グレードは10倍のルーペで鑑定し、結晶内に全く内包物が認められない場合は最高と判定され、フローレス(FL)と呼ばれます。ごく微小な内包物やキズが認められた場合もダイアモンドの美しさを損なうものではありませんが、グレードは下がります。

FL, IF:無キズ
VVS1, VVS2:最微小のインクルージョンがあるが10倍ルーペでは発見が困難。
VS1, VS2:微小のインクルージョンがあるが10倍ルーペで発見できる。
SI1, SI2:小さなインクルージョンがあり10倍ルーペで容易に発見できる。
I1, I2, I3:肉眼で発見できるインクルージョンが認められる。

Cut

数ある宝石の中でダイアモンドが特に優れた価値を持つ理由の一つに、その素晴らしい虹色のきらめきや輝きがあります。これはダイアモンドが特に屈折率を持つために生まれるものです。その素晴らしい輝きを実現するためにはカッターの手で理想のプロポーションに仕上げられることが必要です。カット、プロポーションともに優れたダイアモンドは、入射した光のほとんどが中央のテーブルから反射します。テーブル面が大きすぎたり、カットが浅すぎたり厚すぎるダイアモンドは、輝きの損失が大きくなります。それは、上から入射した光が下や横に抜けてしまうからです。このようなダイアモンドは評価が下がります。

Carat

通常、1カラット(=0.2g)を百分率で表します。ダイアモンドを比較する際の最初の基準となるのがこのカラットですが、2つのダイアモンドが同じカラット数でも、カラーやクラリティ、カットが違う場合その評価は異なります。普通ダイアモンドは大きければ大きいほど稀少なものとなります。したがって、その価値も重さに比例して増します。


ブライトンジュエラーズでは、カラーはG以上、クラリティはVS1以上、カットはVeryGood以上をお勧めしております。